7つの安心保証

住宅の金額は数千万円にもなります。だからこそ、安心して工事を進め、その後も安心して住んでいきたい。
その為に小島工作所では、引き渡し後にも安心の「7つの保証」をご用意いたしました。
1. 瑕疵担保責任保険
瑕疵担保責任保険とは、引渡しを受けた住宅に、万が一欠陥が見つかった場合に、住宅事業者が倒産・廃業していた場合でも、その欠陥を補修するためにかかった修復費用等が保険金によって補填されるものです。
この保険は、住宅保証機構が「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」に基づいて行うものです。
保険の対象となる基本構造部分
住宅瑕疵担保履行法に基づき定められた、構造耐力上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任の範囲が保険の対象となります。
【構造耐力上主要な部分】
屋根板・小屋組・柱・壁・横架材・床版・斜材・土台・基礎
【雨水の浸入を防止する部分】
屋根等からの雨水の浸入・外壁等からの雨水の浸入・開口部
保証期間について
お引渡し日から10年間が保険期間となります。
保証金額について
限度額2,000万円まで保証いたします。
2. 地盤補償
地盤補償とは、地盤のトラブルによって住宅に障害が発生した場合に、建物や地盤の修復費用等を保証いたします。
手抜き工事もなく完成した建物であっても、基礎や外壁の亀裂、ドアの建て付けが悪くドアが閉まらないなどの問題が起こる可能性があります。その原因の一つに「不同沈下」が考えられます。
「不同沈下」とは、地盤が建物の重さを支えることができず、建物が不均等に沈下する現象のことをいいます。こうしたトラブルが起きた際のリスクに備えるのが「地盤保証」です。
小島工作所では地盤調査結果に基づいて適切な地盤改良工事・基礎設計施工を行ったにもかかわらず、お引渡し日より10年間の間に不同沈下等が発生し建物に損害が生じた場合、地盤と建物の補修工事を行います。
保証期間について
お引渡し日から20年間が保険期間となります。
保証金額について
最高限度額5,000万円まで保証いたします。
3. 減震住宅地震性能保証
減震住宅地震性能保証とは、摩擦減震装置『UFO-E』を設置した新築の建物を対象にした保証です。
摩擦減震装置『UFO-E』が地震によって減震性能を発揮しなかったことにより主要構造部が著しく破損し、建て替えを余儀なくされた場合に建て替え費用を一部補填いたします。
保証期間について
お引渡し日から20年間が保証期間となります。
保証金額について
最高2,000万円まで保証いたします。
※備考:毎年5%ずつの割合で減損していきます。
4. 白蟻防除施工保険
白蟻防除施工保険とは、施工した建物より白蟻が発生した場合や被害が出た場合に駆除費用や修繕費用を5年間保証いたします。
保証期間について
施工完了日から5年間が保証期間となります。
保証金額について
最高限度額1,000万円まで保証いたします。
5. 緊急駆け付けサービス
小島工作所では引渡し日後もお客様に安心して暮らしていただくため新築引渡し後、10年間・24時間365日、基本無料の緊急駆け付けサービスを実施しております。 住宅の緊急時に24時間365日お電話で受付し、専門スタッフがお客様のお宅へ無料でかけつけ応急処置対応(※1)を行います。 ※1:応急処置対応とは30分間程度の特殊工具・部品を必要としない応急処置作業のことをいいます。
サービス内容
サービス名称 | サービス内容例 | 無料 | 有料 |
---|---|---|---|
水廻りの応急処置 | トイレの詰まり除去 | 詰まり除去 | 高圧洗浄シャワー、トイレの故障 |
給排水管の水漏れ | 応急止水対応 | 部品代、洗面台等の取り外し | |
蛇口の水漏れ | パッキン交換+部品代 | パッキンを除く部品代 | |
鍵開けサービス | 鍵開け | 解錠 | 鍵の複製、部品代 |
ガラス応急処置 | 窓ガラスの破損 | 応急修理、作業費用 | ガラス、部品代、破損ガラス処分代 |
エアコン応急処置 | エアコンの水漏れ、不冷 | ドレン清掃、応急・点検作業 | 部品代、特殊作業 |
給湯器応急処置 | 給湯器水漏れ、お湯が出ない | 応急作業、点検作業 | 部品代、特殊作業 |
保証期間について
お引渡し日から10年間が保証期間となります。
保証金額について
負担金は基本無料です。
※作業内容により別途費用がかかる場合があります。
6. 住宅設備機器延長保証
住宅の設備機器はそれぞれメーカー保証が通常1~2年の保証をしていますが、保証が切れてから故障したり壊れたりということがよくあると思います。
住宅設備機器延長保証とは、引渡し日から10年間、メーカーの保証期間が終了した後も、メーカー保証とほぼ同等の保証をご提供するサービスです。

5つの安心サポート
①修理無制限
同じ箇所を何度でも修理できます。
②経年劣化
長期稼働による不具合の場合でも消耗品以外の故障は修理します。
③工賃0円
解体・取付工事などの出張費や技術料が0円です。
④代替品提供
修理不能だった場合は限度額に関わらず同等品と交換します。
⑤24時間365
真夜中でも大丈夫。24時間受付可能なコールセンターが対応します。
保証期間について
お引渡し日から10年間が保証期間となります。
保証金額について
負担金は基本無料です。
※作業内容により別途費用がかかる場合があります。
7. 定期巡回サービス
弊社の定期巡回サービス。長期的に入居者様宅へ訪問し、住器含め建物全体の使用状況確認+不具合箇所の修理(有償の場合はご判断いただきます)等や、手入れの仕方などをご指導させていただきます。
保証期間について
お引渡し日から10年間が保証期間となります。
保証金額について
負担金は基本無料です。
※作業内容により別途費用がかかる場合があります。
【コシマクラフトホーム標準仕様シリーズ】
↓クリック・タップするとページへ行きます↓
コシマクラフトホーム住宅アドバイザーの紹介!
草野 直人
住宅アドバイザー
業界歴20年以上で、豊富な知識と経験でお悩みや不安もとことん解決!FPとしてのアドバイスもできます♪
中村 友理衣
住宅アドバイザー
造作家具担当8年目の女性アドバイザー。女性ならではの観点で住宅のアドバイスや、サポートをさせていただきます
渡辺 聡
大村出身の住宅アドバイザー
気さくで親しみやすいお兄さんです。正確な製品説明に定評あり。なんでも相談してください♪
佐藤 弘樹
情報発信を中心に、
住宅アドバイザーのサポートしてます。インスタをはじめ、ホームページ更新もさせて頂いてます。元職人です。
ご来場希望の方はお問合せフォームから来場予約していただくか、お電話にてお問い合わせください。(0120-540-490)
ご来場予約はから➤お問合せフォーム